【1回の通院で治療完了】先進歯科医療設備・セレックシステムを採用しています。 1日で治療が完了する1dayトリートメント歯の被せ物が最短1日で装着できる方法です。治療回数の短縮が出来ます。 1、従来の粘土のような材料ではなく、口腔内カメラで光を当て写真で型取りをします。 2、コンピュータにて計測をし、被せ物や詰め物の設計を行います。 3、ミリングの機械にセラミックのブロックをセットし、削り出していきます。 セレック(セラミック修正)システムを採用。先進の歯科治療をご提供しています。 特徴1 変色しない 白さは「半永久的」に持続します セレックシステムでは、セラミック素材を使うため半永久的に変色しません。 特徴2 虫歯リスク大幅減 従来の治療ではの、詰め物ができる1~2週間のあいだは、仮のフタをしていました。仮のものは精度が低いため隙間から汚れや細菌が入ってきてしまいます。その状態で詰め物を入れると虫歯リスクが高まります。しかし、セレックシステムにより、1回だけの通院で、1時間から1時間半の治療で完了しますので、きれいな歯に詰め物を入れることができ、虫歯になるリスクを大幅に抑えることが可能となります。 特徴3 最小限の負担 セレック専用の3D光学カメラを使用して、治療部を当院内で撮影(スキャン)します。従来のように長期間待つ必要もなく、最小限の負担で型取りが完了しますので、嘔吐反射のある方でも心配ありません。 従来の虫歯の治療方法だと型を取ってからおよそ1週間後にまた診察後、治療する流れでしたが、1回だけの通院で最短1時間の治療で完成させることが可能になりました。 虫歯治療を受けたくても通院する時間がない方や、通院費用を抑えリーズナブルな治療をお求めの方に最適な治療方法です。 セレック・施術の流れ ここまでの流れと治療が当院のセレックだと通院一回・最短一時間で可能です。 Share +1 RSS 治療案内 腫れや痛みの少ない「大口式インプラント法」を採用 【治療案内】歯の機能的矯正治療・矯正についてのご相談 関連するご案内 治療案内 腫れや痛みの少ない「大口式インプラント法」を採用 治療案内 治療案内 漢方外来 治療案内 治療案内 予防歯科(定期検診・歯のメンテナンス・クリーニング) 治療案内 治療案内 一般歯科・小児歯科・口腔外科 治療案内 治療案内 【治療案内】歯の機能的矯正治療・矯正についてのご相談 治療案内